メンタルヘルスとコミュニケーション

〜その日のストレスは日の日のうちに〜

1.ストレスとは
 ・良いストレスと悪いストレス
 ・ストレス度チェック
 ・人によって違うストレス

2.コミュニケーションとは
 ・コミュニケーションの目的と4つの側面
 ・関わりの3つのタイプ
 ・コミュニケーションの手段

3.コミュニケーションと基本業務の関わり
 ・外部とのコミュニケーション
 ・仲間内でのコミュニケーション
 ・自分自身とのコミュニケーション

4.円滑な関わりのために
 ・ストレスを生むのは自分自身
 ・阻害要因
 ・知っておきたいザイアンスの法則

5.ストレス対処と軽減方法
 ・自分の「心と体と行動」に気付く
 ・枠を決めないストレス解消
 ・ストレス対処の3つのR


    〜まとめと質疑応答〜

 一人ひとりにメンタルヘルスの重要性を認識していただくと共に自分で気付き対処をしていくセルフケアについて学びます。
 日頃の円滑なコミュニケーションの構築、維持することがストレス軽減につながるメンタルヘルスとコミュニケーションは切っても切れない関係です。

■講 師  北原 悦子  インフィニティ・ヴォイス代表 産業カウンセラー、交流分析士
                (社)人財開発支援協会 研修事業部 チーフインストラクター

 受付・営業・イベント・お天気キャスターなど常に多くの「人」と「会話」で関わる仕事の経験を経て独立。
  『聞いたことは忘れる 見たことは覚える やったことはわかる、受講者が主役の研修を!』を信念に参加型の研修を実施。実体験を踏まえた事例を取り入れ、簡単な言葉で分かりやすく伝えることをモットーとする。スキルアップをするためには知識を増やすことも必要だが、受講された方が気付きを得ることが成長の近道だと考える。
主にフィールド活動をされる方に必要なマナー、営業力、店頭知識からコミュニケーションなどトータル面での研修を行う。

 2010年より(社)人財開発支援協会研修事業部チーフインストラクターとして、研修講師育成指導にあたっている。

研修事例一覧へ戻る

Copyright © 2010 人財開発支援協会 All rights reserved.
by Human Resouces Development Supporting Association