プロの研修講師を育成、支援する

人財開発支援協会

研修講師育成講座
=2021年春季講座は、新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言発出により、6月に延期して開催いたします。=

プロの研修講師をめざす全ての方へ

研修講師育成講座人に教えることが好きなだけでは良い講師になれるとは限りません。
また自信がないという人でも才能がないわけではありません。
そこには、実力だけでなく、ちょっとしたノウハウやテクニックも必要です。
あなたの新しい可能性を引き出すこの講座は、社内トレーナーとして、あるいはプロの研修講師・インストラクター・セミナー講師としての基礎知識から実力向上、独立のノウハウ、人脈構築、営業力強化まで実践的なカリキュラムを用意いたしました。
年齢・性別・経験に関係なく、自己の能力構築、売れるプロの研修講師を目指す方のために、第一線で活躍中ベテラン講師陣が研修技術の伝承を目指して2010年より開講しております。
2013年からは皆様のご要望にお応えして、土日を利用した2週間の集中講座にいたしております。
2020年春季/秋季講座は、新型コロナウイルス感染拡大により中止しました。
次回、2021年春季講座は、新型コロナウイルス感染拡大のための緊急事態宣言発出により、開催時期を6月に延期して開催いたします。募集開始を開始しました。少人数定員制ですので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 お申込はこちら

 開講にあたって 


代表理事 雨宮 利春

 変化の時代、大変革の時代には人材の早期戦力化が求められます。グローバルな時代に日本の国際競争力を高めるためにも人材の育成は急務です。ですからそのような育成のできる講師が今まさに求められており、そのニーズはますます高まるばかりです。しかしながらどうしたらそのニーズをとらえることができるのか、ニーズを満たす研修はどのように行ったらよいのか、経験の浅い講師はなかなか登壇の機会に恵まれません。
そこで本講座では経験の浅い講師でもプロ講師として活躍できるよう、研修テクニックを教授するだけでなく、講師として直面するさまざまな問題への対処法や、プロ講師としての生活基盤を確保する方法まで伝授します。先輩講師が何年も回り道して獲得したノウハウが短時間で習得できます。そして講座修了後も受講者がプロ講師として独り立ちできるまで責任をもってフォローします。
さあ、この機会にあなたも食えるプロの研修講師の仲間入りをしませんか。一人でも多くのご参加をお待ちしております。

 こんな皆さまに「研修講師育成講座」をおすすめします。 

 

研修講師育成講座第2期

◆プロの研修講師になりたい
◆研修講師としてさらに実力をつけたい
◆インストラクターとして技術向上を目指している
◆売れる研修講師・セミナー講師になりたい
◆新人教育を任された
◆社内研修トレーナーに任命された
◆指導力の強化向上を図りたい
◆研修・セミナー講師として独立開業を目指している
◆営業の一環として講義をしたい士業、コンサルタントの方
◆企業や学校で指導的な立場にあり、人前で話すことが多い
こうした方々に、 ベテラン講師・インストラクターが講義と実習で徹底指導する「研修講師育成講座」を2010年9月より年2回開講しております。
修了生は、既にプロの研修講師・セミナー講師として活躍されたいる方はじめ、これから独立される方、公認会計士、社会保険労務士、コンサルタント会社講師、企業の社内研修担当者など多彩な顔ぶれです。
プロの研修インストラクター、セミナー講師を目指されている方、定年後に今までの経験を活かし研修講師として活躍されたい方、今以上に講師力をブラッシュアップしたい現役講師・インストラクターの方、本業をさらに充実させるためにセミナー開催をお考えの弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士等資格をお持ちの方やコンサルタントの方、より効果的な社内研修をお考えの社内インストラクター、企業、自治体等の研修ご担当の皆様におすすめします。

 2021年春季講座のパンフレットはこちら
(PDF)

 お申込みはこちら

  “食える”講師になる! ここが魅力の5つのポイント 

 ■充実したカリキュラム

 長いキャリアを持ち、現在活躍中の現役インストラクター、研修講師、研修企画・ 運営のプロが自らの経験、ノウハウを余すところなく指導し養成いたします。
こんな講座があればよかったのに…という視点でカリキュラムを構成しました。
また各自の講義をビデオ撮影し、成長の過程を実感していただきます。
経験の浅い方、これからプロを目指す方には基礎から実践までの一通りの知識を既に研修・セミナー講師をされている方には、自己流の研修を正しく評価、見直すことによりワンクラス上の売れる講師へ実力をつけていただくための実践的カリキュラムです。
 カュラムリキュラムはこちら

 2021年春季講座プログラムはこちら(PDFファイル)

 ■少人数制によるマンツーマン指導

 個別指導も行うため、10名以下の少人数制(今回は密を避けるため定員を5名にさせていただきます。)で指導いたします。ゆったり、じっくり学んでいただけます。

 ■講師登録制度

 講座修了後、ご希望の方には当協会にご登録いただき(別途有料)、認定講師として研修の斡旋、紹介をする登録制度もご用意いたしました。講座で教え放しではなく、きめ細かくフォローアップして売れる講師へ養成するシステムです。
現場での経験を積むことにより、プロの研修講師としてさらにブラッシュアップしていただきたいと思っています。また、協会主催セミナー、提携セミナーにも割引価格で参加いただけます。他の講師の研修・セミナーに参加することにより、自己の講義の参考、テーマ・トレンドの情報収集ができます。
 詳しくはこちら

 ■経験豊富な講師陣

 講師全員が独立経験を持ち、様々な分野で活躍中の現役ベテラン研修講師、インストラクターにセミナー・研修のプロデューサーを加えた多彩な講師陣です。
後進の育成のため、自らの経験、ノウハウを徹底的に指導いたします。
 講師紹介はこちら

 ■ネットワークの構築

 人に教える立場の人間は、幅広い知識が要求されます。そのためには人的ネットワーク、人脈が大切です。独立してビジネスする場合にはなおさらです。本講座では、こうしたネットワーク構築にも力を入れています。

 ■無料カウンセリング

 講座開催中は、社内トレーナーとしての悩み、プロの研修講師・セミナー講師としての不安、独立開業にあたっての疑問点など、様々なキャリアを持つ講師陣がマンツーマンで受講者の皆様のご質問にお答えします。

2021年春季 研修講師育成講座 開 催 要 領

■スケジュール
全4日(土曜・日曜)
2021年6月26日(土)・27日(日)・7月10日(土)・11日(日)

   詳細プログラムはこちら

■時間
10:00~17:00 各回とも

■会場
東京:勝永六番町ビル階ミーティングルーム

東京都千代田区六番町6
・JR総武線・都営地下鉄新宿線・東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」下車徒歩5分
・JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ッ谷」下車徒歩5分
・東京メトロ有楽町線「麹町」下車徒歩7分

 地図     
■受講料
198.000円 (税込、テキスト、昼食、飲み物、修了式後の懇親会等、一切を含みます。)
■申し込み/ お問い合わせ
(社)人財開発支援協会 研修事業部
TEL 090-2566-9320
FAX 044-455-6313
E-mail info@hrdsa.or.jp
〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形6-1-1-217
※上記 研修事業部あてお申込みフォーム又はメール、FAX(ファクシミリ用申込書= メール添付用申込書= )でお申し込みください。
折り返し請求書を郵送いたします。

 少人数定員制です。

 定員に達し次第締め切らせていただきます。お早めにお申込みください。

  研修講師育成講座カリキュラム(2021年)
日程 研修講師育成講座 カリキュラム (担当講師)

6/26(土)

10:00~

■開講式

6/26(土)

10:30
~12:00

■研修講師の役割と事前準備  -プロとアマの違い-  (雨宮)

研修とは何か、様々な形態・対象者・目的などによる違いや役割を理解し、プログラム構成、スケジューリング、本番までの基礎的かつ重要な事前準備についてお話しします。

6/26(土)

12:50
~14:50

■印象を磨きあげる  -受講者から見た自分- (北原)

ビデオ撮影。講師としての印象を高めるために、マナーを含めた基本動作・服装の選び方や立居振舞・声の出し方など、登壇する前に知っておきたい事を伝えます。

6/26(土)

15:00
~17:00

■受講者とのコミュニケーション  -話し手の基本姿勢- (北原)

あがりの対処、アンチョコづくりの重要性や魅力をアップする自己紹介を通し、人前に出て話す「話し手」としてわかりやすい伝え方の表現方法について確認しましょう。またリモート画面の映り方についても説明します。

6/27(日)

10:00

~12:00

■研修技法  -研修の進め方― (雨宮)

講師としてどのように研修を進めていくか、基本的な態度、内容の構成、スキル、ワークショップのやり方などについてトータルな研修技法を示します。

6/27(日)

12:50
~14:50

■魅せる講義術  -ワンクラス上の講師をめざす- (福田)

わかりやすい、覚えてもらえる講義の構成法。講義の始め方から話のネタの拾い方など、ひと味違う印象に残る講義方法を提案します。

6/27(日)

15:00
~17:00

■テキスト・パワポイントスライドの作り方、見せ方  (福田)

研修に役に立つテキスト、効果的なパワーポイントの作成法と、受講者の注目を集める、プロらしく見える見せ方をお教えします。(WordやPowerPointを初歩からお教えするものではありません。)

7/10(土)

10:00

~12:00

■研修の雰囲気づくりとフィードバック   (北原)

アイスブレイクやワークショップなどの種類や役割、効果など実習を通し取得します。また講評やアドバイスなど、どのような視点をもってどのような表現で伝えるのか、行動へ繋げるためのフィードバックを学びます。

7/10(土)

12:50

~14:50

■気づきを深める話術  -自己満足ではない話し方- (北原)

講師としての話術、伝えるためのわかりやすい話し方とは何かを学びます。また話の構成を研修全体の流れからも考え、受講者を引きつけるデザインを計画します。

7/10(土)

15:00

~17:00

■こんなとき、どうする?  ―思いがけない事態への対処法― (北原)

受講者がおしゃべりしている、眠そう、集団になじめない受講者など研修には思いがけないことがつきものです。焦らず落ち着いた対処を学びます。

7/11(日)

10:00

~14:10

■プレ講座の実習  -自分の成長確認- (北原)

ビデオ撮影実施。自分なりの短い講座を実施していただき自己評価・他己評価をします。これまでのまとめとして一連の流れを確認します。 

7/11(日)

14:20

~15:20

■プロの研修講師への道 -研修講師として独立するには- (福田)

研修講師になるためにはどうしたらいいのか。個人事業がよいのか、会社を設立した方がよいのかなど、独立の方法から売れるテーマの選び方、営業・広報のしかたなど、主催者・研修担当者としての経験からアドバイスします。

7/11(日)

15:30

~16:30

■研修講師の営業法  -売れる研修講師になるために- (雨宮)

プロの講師として食っていくために、リピートをとる方法、日頃の心がけ、さらには、講師として飛躍するために格を上げる文章・著書の残し方にも触れます。

7/11(日)

16:30~

     ■修了式(修了証授与)~懇親会
(新型コロナウイルス感染拡大状況により懇親会は取りやめる場合もございます。)

 各講師紹介はこちら

 講師育成講座カリキュラム(PDF)はこちら(PDFファイル)

 お申込みはこちら

 ページトップへ

研修講師育成講座<受講生の声>

2019秋季講座

2019年秋季講座講義風景

 

 2018秋季講座

2018年秋季講座修了式

 

 2018春季講座
2018年春季講座修了式

 

2016夏季講座

2016年は秋季講座を早めて夏季講座として開催いたしました。

 

2016春季講座

2016年春季も定員を超えるお申し込みをいただきました。

 

2015秋季講座

2015年秋季は8名が修了しました

 

2015春季講座

2015年春季講座修了しました。

 

214sut1

2014年からは新しい会議室で

 

213S
2013年は全国からお集まり頂きました。

 

41MG

第4期生修了しました。

 

pic30

第3期生各方面で活躍中です。


pic6

第2期生も活躍しています。

 

pic5

第1期生、各方面で活躍中です!

 

 

 

◆コンサルタントを目指している中、先輩コンサルタントから必ず受けた方がよいと紹介いただき受講しました。 会社でのプレゼンテーションは何度もこなしていましたが、全く違うものだと改めて認識し、プロ中のプロ講師の講座スキル、テクニックのすごさが分かりました。 

◆4日間の研修を受けてみて率直な感想は「あっという間だった」ということです。 私が今まで受けた研修のほとんどは途中で帰りたくなったり、または申し込まなければ良かったと思うような内容のものばかりだったからです。 そしてもう一つの感想が今まで「よくこれで人前で話しが出来たな」ということでした。いい意味で自信喪失でした。(もちろん元から自信はもっていませんが)。なぜなら研修講師としてあるべきレベルというものを学んだ結果、今の自分との開きを実感したという感じです。

◆本研修受講前は、「研修と講義は違う」と、はっきりとは理解していませんでした。講義を行う講師も、研修を行う講師も、知識がなくてはならないと思っていました。もちろん、それは間違えではないですが、知識と言う土台の上に様々な技法を積み上げていく必要があることを、今回学ぶことができました。おそらく、そのことを知らない講師は、たくさんいると思います。また、正しい努力の仕方、研修講師のあるべき姿を学べたことは、かけがえのない財産となりました。
講師の方々、事務局の方々、そして同期の方々、本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。

◆講座の中で印象に残った点は、やはり自分の姿をビデオで見られた点だと思います。講師から言われて腑に落ちない点もあったのですが、自分の姿をみると、なるほど自分も言いたくなるな、と納得しました。
一番感じたのは、講座のもっていきかたが、受講生本位でなければいけない、ということです。自分では良いつもりでも、いつのまにか自己流になっていたという点です。いつも自分の殻を破っていく大切さを再確認しました。

◆半年後に講師をすることになりましたが、経験がないため途方に暮れていました。そんな時にこの講座に巡り会い、早速申し込みました。 短期間の講座でありながら、受講者の成長を目指したプログラム設定で情報も盛りだくさんです。また、少人数制なので各人に向けた的確な指導を受けることができました。まさに、至れり尽くせりの講座です。

◆「研修は楽しくなければいけない」と教わりましたが、まさにその通り、楽しく役に立つあっという間の4日間でした。

◆目からウロコの情報満載で、今までの価値観を根底から覆す素晴らしい体験でした。育成講座は講師の養成のみではなく自己の成長を促し新たな新天地へ導くものであると感じています。心より感謝いたします。 

◆プロの現役講師の覚悟を、直接肌で感じられ、本当に勉強になった! 座学形式で教わるだけに留まらず、ビデオ撮影や様々な演習も取り入れられており、毎回の講義を飽きずに楽しく受講できました。

◆今回、受講できて良かったと思います。なぜなら、研修に対するプロ講師としての姿勢、熱意の表現の仕方、情報収集の大切さを教えて頂くことができたことと、多くの方から自分を客観的に見て頂き、たくさんの指摘をいただくことで、これから何をすべきかがわかったからです。やらなければならないことが満載ですが、それを一つ一つ地道にやっていくことこそが講師への近道だと思います。今回教えて頂いたことを基本として、自分が掲げた目標に向かって邁進していきます。

◆冷静になって考えてみると、自分の人生で、これだけ短期間に大きな影響を受けた研修は他にありませんでした。プロ講師として、自分自身に挑戦する勇気を持っているみなさん。是非この講座をきっかけにして、その扉を開けて頂きたいと思います。

◆講師の方の指導が厳しく的確であること、尚且つチャレンジを促す指導方針であったので、受講者本人の意欲さえあればいくらでも学べる講座です。他の受講者も目的意識がしっかりした方ばかりで、質問や発表の内容も参考になる点が多く、たくさんの刺激を得ました。

◆数多くの経験、知恵、技術を教えて下さり、ありがとうございました。大変感謝しております。先生方の研修における行動と動作の一つ一つに相手に対する思いやりが込められており、感動しました。

◆本講座は受講者の現状の自身の問題点を洗い出し、またどうしたら改善できるのかという切実な願いや悩みを解消してくれます。まさに「救世主」の講師の皆様が、全身全霊期待に応えてくれます。ここまで同業者になる方や、新参者、これまでのバックグラウンドが不明な方々に、快くこれまでのノウハウを共有する方々はいないと思います。

◆社内講師として、ノウハウを知りたくて参加した。ノウハウが修得できたと同時に自分はどんな講師になりたいのか、どんな講師だとイヤなのか、自分の理想となる講師像が明確となった。4日間をまったく長いと感じなかった。とても充実した時間となった

◆今回の研修により新たな自信を構築することができました。改めて本来目指すべきプロの研修講師としての意識向上と意欲増大へと繋がり、大変意義のある“身になる“研修となりました。

◆率直に言って、期待以上の研修でした。
研修講師としての基礎に始まり、自分自身の研修講師としての技量の棚卸をして頂き、それも通り一辺倒なものではなく、厳しくも暖かい内容で、講師の方々の愛情を感じながら、現状での自分の強みと課題をしっかり把握することが出来て、非常に貴重なものでした。プロ講師になる為の情報提供も多数あり、イメージを構築することが出来、期待以上の研修でした。今後講師の道を目指す方にお奨めです。

◆想像よりもずっとハードな研修でした。4日間で頂いた「ダメだし」には全て優しさがあり、受講者の成長を心から願って厳しく言って頂いていたことは十分伝わりました。4日間という短期間で、これだけ多くのことを指摘して頂き、また、多くのノウハウを包み隠さず提供してもらえる研修講師育成講座はなかなか無いのではないかと思います。 少人数制で、質の高い受講者と励まし合いながら過ごせた4日間は私にとって、とても貴重な時間となりました。

◆「わかる」と「できる」の違いを痛感しています。模擬講話でのVTRや評価から課題はわかったものの、なかなかすぐには改善しレベルアップとはいかない難しさを感じております。今後、気づいたことをまずは意識しながらブラッシュアップしていきたいと思います。

◆講師の先生3名に対して受講者が5名、とても密度の濃い講座でした。
先生方、一緒に受講した皆様との出会いに感謝します。とても豊かな時間になりました。本当にありがとうございました。

◆「人前で話をすること」これがどれだけ難しいかをこの研修で教えていただきました。 厳しいながらも、自分の欠点を第三者(特に受講生の)の立場で指摘いただき「ああ、自分はこういう感じでみられていたんだな」と改めて自分自身の話し方を直す良い機会になりました。全く違う分野で活躍されている同期の仲間とも知り合うことができ、本当にこの研修に来て良かったです。

◆普段から「話すこと」に不自由をしていない(と思っていた)ので、もっと簡単に出来るだろうと思っていたのですが、自分にとっては予想していなかった厳しい現実を知ることができました。これは、たいへん有り難いことで、今、講師育成講座を受講してよかったと心から感じているところです。ありがとうございました。私が「プロ講師」となって活躍することが、先生方への恩返しなると思います。先生方の自慢の弟子になれるよう、講座の内容を踏まえ、継続研鑽します。

◆年齢も性別も目的も異なる受講生のなかで、研修講師としての共通点や自分の個性を自覚し、プロの研修講師としてのマインドも知らず知らずのうちに形成される仕組みになっておりました。自分の弱点を知ることは、それを直せば長所にもなり得ますから、研修の講師を目指すかたは、是非体験、体感することをお勧めします。

◆講師としての技術はもちろん、実際に「食える講師」になるための心構えやビジネスモデルまでカバーいただけることがこの講座の価値です。
講師側だけでなく、研修・セミナー主催者側の視点もふまえた提案やアドバイスは今後講師として活躍するために欠かせないことばかりだと思います。
少人数制ゆえに個々のウィークポイントや伸ばすべき強みまでご指導いただき、大変満足しております。 私は「食える講師」になるため、ここで学んだことを疑わずすべて実践するつもりです。 
本気で研修講師を目指される方には自信を持ってお勧めできる講座です。

◆本講座では、プロ講師としての心構え、研修スキル、テキスト作成方法などのプロ講師に必要な具体的なノウハウを座学形式で教わるだけに留まらず、ビデオ撮影や様々な演習も取り入れられており、毎回の講義を飽きずに楽しく受講できました。更には、受講者からの質問への対応、研修時のトラブルシューティング、研修講師の営業方法など、他では聞けないような現役講師の「生の声」を直接聞けるまたとない機会を頂きました。そしてこれら膨大なカリキュラムを、一コマずつ教わることで、徐々にステップアップしていく自分を実感することができました。

 2020年春季講座のパンフレットはこちら
(PDF)

 お申込みはこちら

<< 前のページに戻る